
連携技のスーパールーレットが好きすぎなみぃです☆
スーパールーレットの使い道を模索してみましたw
使いたい場面
- メタル系モンスターが出た後(経験値&レア宝箱狙い)
- ボス戦(経験値&ゴールド狙い)
- 欲しいレア宝箱の出るモンスター(宝箱狙い)
- スペクタクルショー使う前(メタル系で経験値倍狙い)
ボス戦が結構経験値やゴールドが多くて、しかもゾーンに入りやすく使いやすい!
メタル系モンスターに変化するスペクタクルショーとの相性がいいのですが、必須メンバーが被るので困り物。
スペクタクルショーと一緒に使いたい場合は、仲間呼びするモンスターがオススメ!
ついでに家族が知らなかった小ネタ。
メタル系モンスターが出現するか知る方法
- せんれき→討伐モンスターリスト→今いるマップを見る
これでモンスターを見ます。
今いるマップの討伐モンスターリストにメタル系モンスターが載っていると出現します☆
※倒したことないと???なので注意!
スーパールーレットのメリット
- 戦闘後3個までの宝箱をゲット!(今のところレアしかでてません)
- 経験値が増える(2倍くらい)
- ゴールドが増える
- スーパールレットした後も盗める
詳細はこちらの記事に→「連携技のお宝ハンターとスーパールーレットの違い」
使いたい場面で使えるようにするには?
- カミュ・マルティナがゾーンに入ったら待機させておく!
- 使いたい場面になったら、カミュ・マルティナをパーティーに入れる!
家族に教えてもらいましたが、待機させておけばゾーンが切れずに維持されます。
なので、この二人がゾーンに入ったらパーティーメンバーを入れ替えるんです!
戦闘中でもパーティー変更できるので他のメンバーを使っておいて、使いたい場面になったらパーティー入れ替え!
DS版ではパーティーメンバーチェンジしてもターン消費されないので便利!
ただ・・・盗むできなくなるのが不便ですけどね(*>_<*)ノ
クエストなどにも使える技ですね!
最近ボス戦で使うようになってレベルがすぐ上がるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ボス戦でスーパールーレット使うのが一番楽なのでオススメです☆
コメントする